民泊予約サイト「STAY JAPAN」 リニューアル
株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市 )はこの度、予約サイト「STAY JAPAN」を全面的に改修し、地方のユニークな体験型宿泊施設 に特化した予約サイトにリニューアルした。
「STAY JAPAN」 は地方の体験民泊・農泊を多く掲載してきたが、今後の地方のインバウンド市場成長余地を鑑み、 より一層、日本の地方のユニークな体験型宿泊施設にフォーカスした予約サイトにリニューアル。
また、このリニューアルを記念し、 「STAY JAPAN」利用時に使用できる「5%割引クーポンキャンペー ン」も開催する。(詳細は STAY JAPAN 上でhttps://stayjapan.com/)
「STAY JAPAN」 リニューアル概要
「知らない日本に泊まってみよう」をコンセプトに、農泊、漁師民泊、寺泊、陶芸家泊、古民家泊など、日本ならではのユニークな体験型宿泊施設を多数掲載。
トップページでは、スタッフ厳選の宿を紹介 する「注目の宿セレクション」や、各地域の魅力を紹介する「特集」も新たに設置。
2020 年夏には、 日本初となる城泊の OPEN も控えており、今後も従来のホテル・旅館の枠にとらわれないユニークな体験型宿泊施設を掲載予定。
STAY JAPAN リニューアル
城泊
関連
関連記事
移住体験のできる民泊 別荘のような民泊
移住体験のできる民泊 別荘のような民泊 民泊利用目的のなかで、将来その土地に移住を考えていて、予行演習や事前の情報集めの為、民泊を利用したいという方がいる。最初は数日、次は1週間、その次は数週間、そして1ヶ月と、徐々に…
民泊における消防法関係の対応
民泊における消防法関係の対応 (1)安全確保の為の措置のあらまし 民泊における安全措置のあらまし(国土交通省・消防庁) (2)消防用設備の設置について 民泊における消防用設備の設置について(総務庁消防庁)201903 (…
実家利用の民泊で儲ける?
1.実家を利用した民泊 民泊を当初より営利手段として考えているならば、民泊需要の望める地域に意図をもった施設を開拓して、それなりの利益を出すことも可能と思える。けれども今ここでは、現在使用目的のない自分の実家という資産を…
健康に留意した食材食品
健康診断の結果、栄養摂取などについて、経過観察や注意喚起などと言われたりしていませんか? そんなときの食材食品です。
民泊用WiHi
民泊用WiHi 民泊用WiHiは、民泊の宿泊者が民泊中にパソコンやタブレットでインターネットやメールを利用するために、民泊に特化したサービスとなっている。通常のWiHiだと月毎の通信量などに制限があるため、多用すると、通…