「民泊(住宅宿泊事業)における防火安全対策」(総務省消防庁)
公開日 : / 更新日 :

「民泊(住宅宿泊事業)における防火安全対策」(総務省消防庁)
総務省消防庁は「平成30年版消防白書」を2月8日に公表した。
この中の特集7で「住宅宿泊事業(民泊)における防火安全対策」について記載されている。
総務省消防庁「民泊における防火安全対策」
主な内容
1.民泊の動向
2.民泊に対する防火安全対策の推進
(1)民泊の安全を守る消防用設備等の設置
(2)消防法令への適合確認
(3)消防用設備等による安全確保
(4)リーフレット等を活用した防火安全対策の周知・徹底
3.今後の取組




関連
関連記事
2019年夏休みの人気旅行先(JATA調査結果)
2019年夏休みの人気旅行先(JATA調査結果) JATA(日本旅行業協会)は、2019年夏休み時期の人気旅行先ランキングを発表した。 JATA会員企業の経営者や旅行担当者を対象に実施したアンケート調査で、回答のあった…
JA全農と株式会社百戦錬磨 農泊分野で包括業務提携契約を締結
JA全農と株式会社百戦錬磨 農泊分野で包括業務提携契約を締結 株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市)は、全国農業協同組合連合会(本所:東京都)と本年8月1日、戦略的事業パートナーとして農泊事業等を推進することに合意し、包…
伝統的な祭りの危機!
伝統的な祭りの危機! 先日見た、テレビ番組によると、全国で伝統的な祭りの多くが危機に陥っているという。 その原因は、 (1)資金の問題 安全面の強化などで、警備員の増強など人件費のコストアップ (2)担い手不足 少子高齢…
「民泊運営に関する意識調査結果」(楽天コミュニケーションズ株式会社)
「民泊運営に関する意識調査結果」(楽天コミュニケーションズ株式会社) 楽天コミュニケーションズは2018年12月下旬に、民泊オーナー325名を対象に意識調査を実施した。 (1)「民泊運営における売上拡大、収益力向上のため…
トレーニング器具
トレーニング器具 お家に「ぶらさがり健康器」や「ベンチ類」などを置いて、 背筋伸ばしや腹筋などの運動をしていらっしゃいませんか? 民泊施設にも、リビングの片隅などに置いてあると嬉しいですね。 トレーニング器具