祭りアイランド九州、ラグビーワールドカップでイベントホームステイにご協力いただける方を募集
本県では、本年9月~10月に開催されるラグビーワールドカップや祭りアイランド九州などの大型イベントにおいて、宿泊施設が不足することが懸念されることから、イベント民泊制度を利用したイベントホームステイを実施することとしました。イベントを盛り上げるため、県民の皆様のご協力をお願いします。
1.イベントホームステイの対象イベント及び実施期間
対象イベント イベントホームステイ期間
 (1)祭りアイランド九州  (9月28日~29日)	     9月27日~30日 ※30日はチェックアウトのみ
 (2)ラグビーワールドカップ(10月6日 フランスVトンガ) 10月5日~7日   ※7日はチェックアウトのみ
 (3)ラグビーワールドカップ(10月13日 ウェールズVウルグアイ)10月12日~14日 ※14日はチェックアウトのみ
2.説明会の実施について
  自宅提供希望者に対しては、詳細について5回にわたり説明会を実施します。
  いずれかご都合の良い回にご参加ください。
  ※具体的な申込みは説明会後に行うこととし、申込書は説明会で配布いたします。
   また、説明会後に県HPに申込書を添付いたします。
<説明会の日時・場所>
日時 会場
 (1)6月28日(金曜日)19時00分~20時00分	 国際交流会館 4F第1会議室 (熊本市中央区花畑町4-18)
 (2)6月29日(土曜日)10時00分~11時00分	 富合公民館 研修室3 (熊本市南区富合町清藤400)
 (3)6月29日(土曜日)14時00分~15時00分	 東部公民館 A研修室 (熊本市東区錦ケ丘1-1)
 (4)6月30日(日曜日)10時00分~11時00分	 国際交流会館 4F第2会議室 (熊本市中央区花畑町4-18)
 (5)6月30日(日曜日)14時00分~15時00分	 清水公民館 第1研修室 (熊本市北区清水亀井町14-7)
3.自宅提供希望者向け説明会のお申込み・お問い合わせ先
説明会への参加をご希望の方はお電話もしくはメールにて
   (1)お名前
   (2)参加希望日程
   (3)ご連絡先電話番号
   (4)参加人数を以下事務局連絡先までご連絡ください。
  イベントホームステイ事務局(パソナ・熊本)
  ・担当:小笠原
  ・連絡先:096-311-7211(受付時間9時00分~17時30分)
     e-mail: p.kumamoto@pasona.co.jp
4.対象地域
熊本市近郊(熊本市、宇土市、宇城市、御船町、嘉島町、益城町、合志市、菊陽町 等)
5.自宅提供者応募要件について(詳細は説明会でご案内します。)
 ・上記4.の対象地域に自宅を有する方。(個人が現に居住する施設)
 ・空き家や宿泊者のみで居住者のいない場合は対象外です。
 ・飲食業の許可を得ていない場合、食事提供は不可ですので、素泊まりのみの対応です。
 ・宿泊者は車、又は公共交通機関等でアクセスしますが、場合によっては自宅提供者の送迎が可能なケー
  スがあります。
  
<参考>当面の募集スケジュール
 ・2019年6月  4日(火曜日)~8月31日(土曜日)    事務局設置・自宅提供希望者の募集
 ・2019年6月28日(金曜日)~6月30日(日曜日)      住宅提供希望者向け説明会の実施
このページに関するお問い合わせは
  商工観光労働部 観光物産課
   ・電話:096-333-2332
   ・ファックス:096-385-7077
     kankoubussan@pref.kumamoto.lg.jp



