白泥パック
公開日 : / 更新日 :

趣味のダイビングで、パラオにはちょくちょく出かけていました。
現地のローカルツアーで必ずといってよいほど行っていたのがミルキーウエイ。
パラオの石灰質の島々が浸食され、潮流の関係などにより入り江の海底に堆積したところです。
海底の白泥を体に塗ると、日焼けして火照った肌にひんやりと心地よく、潤いを与えてくれました。
保湿や美白効果があるので、全身泥パックは女性にも男性にも大人気でした。
全身に塗って、暫く放置し、乾燥したら海に飛び込んで落とします。
そんなパラオの白泥を使ったパックです。


関連
関連記事
民泊予約サイト「Vacation STAY」と手間いらずの予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」が連携を開始
宿泊・民泊予約サイト「Vacation STAY」と手間いらずの予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」が連携を開始 楽天LIFULL STAY株式会社(本社:東京都千代田区)と手間いらず株式会社(本社:東京都渋…
宅配弁当
お弁当のプレゼント 実家や故郷に住んでいらっしゃるお父さん、お母さんに健康に留意した宅配のお弁当を プレゼントしてみるのはいかがですか? ご両親の健康意識の維持のために 毎日の食事のメニューを考えて、食材の買い物、調理す…
民泊物件を取り扱う不動産業者
民泊物件を取り扱う不動産業者 民泊に適した物件を探し、民泊経営希望者に提供する不動産業者がある。 物件のオーナーは所有する物件を民泊用として承認して、不動産業者を通して他人に賃貸する。不動産業者は、賃貸者が民泊を経営する…
英語・中国語・韓国語
語学学習をする場合、大きく分けて2つの方法がありますよね。 1. 語学学校に通う。 2. 学習教材を購入して個人で学習する。 時間に余裕がある人は、週1~2回でも語学学校に行ってネイティブの先生などから学ぶことができます…
民泊料金の設定
1.民泊料金の設定について 民泊料金の設定について、法律的な縛りはない。 「住宅宿泊管理業者」は、民泊に使用予定の地域や、住宅の状況、利便性などから採算性を含め、 経験的な参考価格をもっていることがあるので、聞いてみても…