「草津温泉で民泊をしたい」
神奈川県川崎市内の一戸建てに夫と二人で住んでいます。夫は会社員、私もパートですが週に3日ほど事務の仕事をしています。普段は夫の仕事も忙しくなかなか休みを取ることもできないのですが、一年に一度は心のリフレッシュ目的で、温泉にゆっくりつかりながら日頃疲れ切った体を癒すことにしています。夫婦二人ですから、気軽なものです。
草津温泉は関東のエリアの中では最もひいきにしている温泉地です。派手ではないけれど、適度に賑やかであり、落ち着きもある温泉街なので滞在していてもとても心が落ち着くのです。ここでは昔ながらの老舗旅館がたくさんありますし、お料理も楽しめたり温泉の湯も最高です。温泉街の中心で目を引くのはコンコンと源泉が湧き出てくる湯畑です。湯けむりがもうもうと立ち上がっていて、この温泉の湯量の多さに驚かされます。 この湯畑から、ゆっくりと商店街などを散策しながら15分から20分ほど歩いて行くと、そこには西の河原公園があります。河原には温泉の湯の川が流れ、ところどころに美しいブルーの池を作っています。この辺りはなんだかとても幻想的な雰囲気で、温かい湯の川に足を浸けてのんびりと過ごすのも楽しいです。
また少し足をのばすと、こちらも観光スポットとしては有名な白根山があります。火山爆発によってできた湯釜には綺麗なエメラルドグリーンの水が溜め込まれています。これは一度見る価値があるスポットです。湯釜まではだいたい20分程度の登山時間なので、初心者でもなんとか登ることができます。
一昨年、本白根山が噴火したので、油釜周辺も現在は、火口周辺規制がかかっているかもしれませんね。
このように草津には温泉以外にも観光の目玉となるスポットがたくさん集中しています。今年もまた、草津へぜひ行ってみたいと思っているところです。今度は民泊を利用してみたいです。毎年同じように繰り返し温泉宿に宿泊するスタイルは、ちょっと飽きてしまっている感があります。ですからもし草津に民泊があれば、宿泊してみたいと思っています。草津の町には公共温泉がたくさんあります。温泉宿でも日帰り温泉でお風呂を利用することもできるので、温泉につかることに関しては民泊でも全く問題ないと思っています。
民泊スタイルは、一戸建てで、家主さんもいて、草津や草津周辺の穴場スポットなどを教えてもらいながら時間を過ごせれば、楽しみがあって良いと思っています。期間は最低でも3日ぐらいから、そして長ければ5日ぐらいまでの予定で、ゆっくり温泉を楽しみながら心身共に疲れを取りたいです。
関連
関連記事
そこに行ってみたくなったら 早速、チケット手配!
「そこに行ってみたくなったら 早速、チケット手配!」 (1)飛行機、宿 ・楽天トラベル から探す ・エアトリ から探す ・NEEDS TOUR から探す ・じゃらんパック から探す ・ena から探す ・SKYTICKE…
民泊で行きたいところ 「岐阜県北部」
岐阜県北部に行ってみたい 私が民泊を使って行ってみたいと思う場所は、岐阜県の北部地域です。私は日本国内を一人で旅行することが多いので、一人でいきたいと思います。私は21歳で、職業は学生、性別は男で、現在神奈川県東部に住ん…
民泊で行きたいところ 「宮崎県の民泊を利用してみたい!」
「宮崎県の民泊を利用してみたい!」 神奈川県在住のパート主婦です。家族(夫・子供・私の3人)で宮崎県へ行きたいです。一軒家の民泊を2泊3日利用して、地元ならではの生活を味わいたいですね。 宮崎県というと南国のイメージが…
民泊で行きたいところ 「民泊を利用した山梨ツアー」
「民泊を利用した山梨ツアー」 私は、現在40才の横浜在住のサラリーマンです。オートキャンプ、グランピングとキャンプが大好きですが、合わせて車で行ける範囲の格安旅行も大好きです。横浜に住んでいると、近距離旅行で、熱海や静…
民泊で行きたいところ 「一度は泊まってみたい民泊(東京)」
東京で民泊 今まで民泊を利用したことがないので、一度体験してみたいです。 もし行くならば、東京に行きたいです。 メンバーは、専業主婦の私、会社員の主人、子ども(大学生、中学生、小学生)達です。 なぜ行きたいか?今まではホ…