日本航空、「ホームアウェイ」と連携。 JALサイトから民泊予約でマイルがもらえる。
公開日 : / 更新日 :
日本航空、「ホームアウェイ」と連携。 JALサイトから一棟貸し民泊の予約が可能に
日本航空(JAL)は、一棟貸し民泊サービス「ホームアウェイ」と2019年5月23日、戦略的パートナーシップを開始。これにより、JALサイトを通じて国内外200万軒におよぶホームアウェイの物件が予約可能になった。JALサイトでログインをして物件予約をおこなうと、200円につき1マイルを獲得できるとのこと。
JALPAK から HomeAway へ

JALは同社サイトでバケーションレンタルの周知を進めることで、新たなハワイでの過ごし方を提案し、ハワイへの旅行需要を掘り起こしたい考え。オーシャンフロントのコンドミニアムや高級タウンハウス、プライベートプールやジャグジーがある一棟貸しのコテージなどがレンタルできる。「バケーションレンタルがあると分かって、行くきっかけになったという上積みに期待し、リピーターが3回も4回も訪れたくなる環境をつくりたい」
ホームアウェイ
米国に拠点を置き、ロッジや古民家などの1棟貸しに特化した世界最大級のバケーションレンタルサイト。
同社によると、日本からのハワイへの旅行者はリピータ―が7割近くを占めており、自宅で過ごすようにゆっくりとした時間を過ごしたいという人も多く、家族らと訪れる旅行者がほとんどで、キッチンやリビングもあるバケーションレンタルの需要が高まっているとのこと。
そこに行ってみたくなったら 早速、チケット手配!
関連
関連記事
民泊用WiHi
民泊用WiHi 民泊用WiHiは、民泊の宿泊者が民泊中にパソコンやタブレットでインターネットやメールを利用するために、民泊に特化したサービスとなっている。通常のWiHiだと月毎の通信量などに制限があるため、多用すると、通…
デュアラー
デュアラー 「デュアラー」とは、都心と田舎に2つの家を持ち2拠点生活を行う人のことを言う。 従来は「別荘」のイメージで、お金持ちが行うものという認識もあったが、近年は空き家などの増加により、20代や30代の人からでも気軽…
英語・中国語・韓国語
語学学習をする場合、大きく分けて2つの方法がありますよね。 1. 語学学校に通う。 2. 学習教材を購入して個人で学習する。 時間に余裕がある人は、週1~2回でも語学学校に行ってネイティブの先生などから学ぶことができます…
「外国人患者を受け入れる医療機関情報 中間とりまとめリスト」(厚生労働省/観光庁)
ラグビワールドカップ、オリンピック・パラリンピックを前にして、外国人患者を受け入れる医療機関の準備が進んでいる。 厚生労働省と観光庁が連携して一元化した「外国人患者を受け入れる医療機関の情報を取りまとめたリスト(以下、医…
令和元年度 廃校活用マッチングイベント(文部科学省)
~未来につなごう~「みんなの廃校」プロジェクト(文部科学省) 全国の廃校情報を集約~活用ニーズとのマッチング~ 近年、少子化による児童生徒数の減少、市町村合併などの影響により多くの廃校が発生しており、その施設の有効活用…