民泊予約サイト「STAY JAPAN」 リニューアル
株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市 )はこの度、予約サイト「STAY JAPAN」を全面的に改修し、地方のユニークな体験型宿泊施設 に特化した予約サイトにリニューアルした。
「STAY JAPAN」 は地方の体験民泊・農泊を多く掲載してきたが、今後の地方のインバウンド市場成長余地を鑑み、 より一層、日本の地方のユニークな体験型宿泊施設にフォーカスした予約サイトにリニューアル。
また、このリニューアルを記念し、 「STAY JAPAN」利用時に使用できる「5%割引クーポンキャンペー ン」も開催する。(詳細は STAY JAPAN 上でhttps://stayjapan.com/)
「STAY JAPAN」 リニューアル概要
「知らない日本に泊まってみよう」をコンセプトに、農泊、漁師民泊、寺泊、陶芸家泊、古民家泊など、日本ならではのユニークな体験型宿泊施設を多数掲載。
トップページでは、スタッフ厳選の宿を紹介 する「注目の宿セレクション」や、各地域の魅力を紹介する「特集」も新たに設置。
2020 年夏には、 日本初となる城泊の OPEN も控えており、今後も従来のホテル・旅館の枠にとらわれないユニークな体験型宿泊施設を掲載予定。
STAY JAPAN リニューアル
城泊
関連
関連記事
京都府「優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金制度」の創設及び募集開始について
京都府「優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金制度」の創設及び募集開始について 京都府では、観光客の来訪及び宿泊を促進し、地域の活性化を図るため、「京都府優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金」を創設し、対象事業者の募集を開…
「理想的な民泊経営」
このブログのテーマである「空き家となった実家の有効な利用法」として民泊の理想的な経営について考えてみたい。東京や大阪などの大都市の場合は、宿泊施設不足やホテルなどの高額化を避ける為の民泊利用もあるので、今ここでは地方の一…
地域創生の妨害者
地域創生の妨害者 よそ者意識 地域の発展を妨害しているのは、その地域の人々という見方がある。 地域の特徴・他との違いなどに気が付いている/知っているのは、他の地域からその地域に来た人たち、例え…
民泊物件を取り扱う不動産業者
民泊物件を取り扱う不動産業者 民泊に適した物件を探し、民泊経営希望者に提供する不動産業者がある。 物件のオーナーは所有する物件を民泊用として承認して、不動産業者を通して他人に賃貸する。不動産業者は、賃貸者が民泊を経営する…
地域活性化 ロケ誘致
「地域活性化 ロケ誘致」 映画やテレビドラマのロケ地として使われた場所を訪れる観光客が多いという。 訪問者は映画やテレビドラマのシーンと同じ場所に自分の身を置いて、主人公と同じような気持ちに浸ったり、自分が見ていた当時…