実家利用の民泊で儲ける?
公開日 : / 更新日 :

1.実家を利用した民泊
民泊を当初より営利手段として考えているならば、民泊需要の望める地域に意図をもった施設を開拓して、それなりの利益を出すことも可能と思える。けれども今ここでは、現在使用目的のない自分の実家という資産を、ただ朽ちさせるのではなく、何か価値のある利用ができないかという観点から、民泊という使用を考えている。中には、民泊施設として使用価値の高い、よい場所にある実家もあるかもしれないが、ほとんどの実家は、民泊施設として当初より想定されていないので、よい条件よい場所ではない物件と思う。
しかし民泊利用しようと決めたならば、せめて年間の固定資産税、民泊利用にリフォームしたコストなどはまかなえるようにしたい。
2.ポイント
観光地や大都市の近くの実家ならば、年間を通して、宿泊利用希望者はいると思われる。そうでない場所ならば、その地域の特徴や、近隣の宿泊施設の季節ごとの利用状況などをもとに、実家の民泊利用のテーマを設定し、ターゲットとする客層、時期などを決めて、内装リフォームや運用方法、価格などを決める必要がある。
リフォームコストの概算を調べてみる
⇒日本全国で実績多数|リフォーム比較プロ





クラウド型会計ソフト
お薦めするホームページ作成ソフトはこちら↓
・商用サイトに必要な機能が備わっている。
・DXプラン・ビジネスプランは「メルマガ機能」が無料で使える。
・全てのプランで「独自ドメイン」が使える(⇒サイトが安全)。
・管理画面からカンタンにホームページをSSL化(=サイト情報の改ざんやなりすましを防ぐための暗号化
セキュリティ対策)できるので、ユーザーの信頼につながる。
・お問い合わせカスタマイズ機能(DXプラン、ビジネスプラン)が使える。
・電話サポート機能(ビジネスプラン)が使える。




「民泊」のテーマを決めよう。旅行者が「民泊」利用に期待すること
「理想的な民泊経営」
「理想的な民泊経営」(大都市編)
民泊料金の設定
関連
関連記事
楽天LIFULL STAYとHomeAway、 民泊事業における業務提携に基づくインバウンド強化策を開始
楽天LIFULL STAYとHomeAway、 民泊事業における業務提携に基づくインバウンド強化策を開始 楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社(本社:東京都千代田区)と世界最大級のバケーシ…
熱中症対策
熱中症対策 これからの季節、外出するときの必需品です。 ちょっとした熱中症予防グッズ、民泊施設に常備して、滞在するお客様が外出する際、 渡して上げられたら気の利いたサービスですね。 ※「室温28℃」の注意点 最近、改め…
京都府 「京都府優良住宅宿泊施設認証制度」を創設し、対象施設の募集を開始
京都府 「京都府優良住宅宿泊施設認証制度」を創設し、対象施設の募集を開始 これは、優良民泊を「見える化」することで、地域住民や宿泊者の安心・安全の確保を図り、地域交流人口の拡大につながる優良な住宅宿泊事業の増加を促すため…
「民泊(住宅宿泊事業)における防火安全対策」(総務省消防庁)
「民泊(住宅宿泊事業)における防火安全対策」(総務省消防庁) 総務省消防庁は「平成30年版消防白書」を2月8日に公表した。 この中の特集7で「住宅宿泊事業(民泊)における防火安全対策」について記載されている。 総…
民泊トラブル マンション
マンションでの民泊営業 マンションでの民泊営業は、事前にマンション管理組合などで、民泊が禁止されていないか、規約で条文化されてはいないが、営業可能かどうかを自治会/理事会などで確認し、了解/許可を得てから行なわなければな…