東京近辺のオリンピック・パラリンピック時期の民泊宿泊費 高騰!
東京オリンピック・パラリンピック時期の首都圏の民泊施設の宿泊料金が高騰し始めているようである。ホテルなど他の宿泊施設が、大会関係者や旅行会社などに押えられていることが主な原因だ。
イベント期の宿泊費高騰は常?
地方でも、お祭りやイベント開催などの際は、宿泊施設の状況がタイトになり、料金が高騰するのが常である。親戚や友人宅に泊めてもらえる人はよいが、インバウンド含め、国内各地からの観光客はお手頃な価格で宿泊したい。
大会やイベントが近づくにつれ、押えられていた宿泊施設のあまった一部は宿泊施設サイドに戻されると思うが、料金は高止まりになるのが一般的だ。これから宿泊先を探す場合、お金もちのインバウンド客には事足りるかもしれないが、庶民には困る。
幸運にも競技観戦のチケットには、当たったが、適当な泊まるところが見つからず、どうしようかという観光客が大勢出てくることが懸念される。
イベントホームステイの開催を期待
そんな状況を予想して、首都圏の各自治体には、東京オリンピック・パラリンピック期間中にお手頃な価格で宿泊できるイベントホームステイの開催をお願いしたいところである。
関連
関連記事
犬山市 イベント民泊実施(2020年)
犬山市 イベント民泊について 実施理由 名鉄犬山ホテルが8月末に閉鎖・建て替えとなり、当分、市内での宿泊者の受け入れが十分できなくなる恐れがあります。今回の「イベント民泊」は、国から示されたガイドラインに基づき行います…
熊本県 イベント民泊宅を募集
祭りアイランド九州、ラグビーワールドカップでイベントホームステイにご協力いただける方を募集 本県では、本年9月~10月に開催されるラグビーワールドカップや祭りアイランド九州などの大型イベントにおいて、宿泊施設が不足するこ…
観光庁・厚生労働省 オリンピック/パラリンピックでホームステイ イベント民泊ガイドラインを改訂(2019年12月)
観光庁・厚生労働省 オリンピック/パラリンピックでホームステイ イベント民泊ガイドラインを改訂(2019年12月) 観光庁と厚生労働省は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会等のイベントの際に、ホームステイ…
東大阪市 イベント民泊の自宅提供者を募集
東大阪市 イベント民泊の自宅提供者を募集 東大阪市では、ラグビーワールドカップ2019の大会期間中の宿泊施設の不足を改善し、より多くの観戦客が市内観光や体験プログラムへの参加、市内飲食店等で開催しているラグビーバルなどに…
イベント民泊 熊本県
イベント民泊 熊本県 熊本県が2019年9月~10月にイベント民泊の実施を決定。公募を開始した。 参加表明書提出期間は、4月5日(金)~12日(金) 概要 (1)対象イベント ・祭りアイランド九州(9月28日~29日)…