HomeAway WEBサイト「民泊JAPAN」を開設
公開日 : / 更新日 :

HomeAway WEBサイト「民泊JAPAN」を開設
バケーションレンタルサイトの「ホームアウェイ」は、民泊許可申請をシンプルに実現するクラウドサービス「MIRANOVA」を運営する株式会社ジーテック、および不動産売却査定サイト「イエイ」を運営しているセカイエ株式会社と、民泊領域において協業を開始。
民泊運営における収益シミュレーションや民泊免許取得、運営・マーケティング活動をサポートするWEBサイト「民泊JAPAN」を開設。WEBサイトの運営はセカイエが担う。
これにより、ホームアウェイ、ジーテック、セカイエの3社が、空き家を含め個人で所有する不動産の有効活用を目的として、物件のバケーションレンタル活用をサポートする。
協業3社
「ホームアウェイ」は、バラエティーに富んだ一棟貸しに特化した物件を多く取り扱っていることが特徴で、物件をオンラインで予約できるプラットフォームを運用・提供している。
「ジーテック」は、多くの書類が必要な行政手続の分野で、行政とテクノロジーの融合を軸とし、ユーザー目線に立ったデジタルソリューションを提供している。クラウドサービスの「MIRANOVA」は、宿泊事業の形態や物件に合わせて、ホテル・旅館業許可/住宅宿泊事業法に基づく申請/特区民泊の申請等の手続きを支援するサービスとして定評がある。
「セカイエ」は、インターネットサービスを通して、見積もりを複数社より一括して売却の金額を最適化する不動産査定サイト「イエイ」を展開している。
今回、民泊運営において、3社のそれぞれの強みを活かし、
1)収益シミュレーションやコンサルティング
2)民泊許可申請の代行
3)民泊運営代行
の3つの業務をWEBサイト「民泊JAPAN」において連携・協業していくとのこと。
関連
関連記事
ハワイ・ホノルル市が民泊規制を強化 新法成立
ハワイ・ホノルル市が民泊規制を強化、新法成立で1700軒のみに許可 ハワイ・ホノルル市議会は2019年6月17日、同市の民泊について、2020年10月から約1700軒に許可を与える法案を満場一致で可決した。新法によって、…
観光庁「住宅宿泊事業法」の民泊届出状況(2020/7/7)と各自治体条例内容(2019/11/20時点)
観光庁「住宅宿泊事業法」の民泊届出状況(2020/7/7)と各自治体条例内容(2019/11/20時点) 観光庁都道府県別届出状況一覧20200707 観光庁都道府県別届出状況マップ20200707 観光庁住宅宿泊事業者…
民泊新法 180日
民泊に使用している届出住宅を民泊使用期間(年間180日)以外の期間、人の居住以外の目的に使用することは可能か? 「住宅宿泊事業法」では前提として、住宅(=人の居住を目的とした施設)施設を対象に民泊届出施設としている為、民…
「じゃらん宿泊旅行調査 2019」結果要旨
「じゃらん宿泊旅行調査 2019」結果要旨 「株式会社リクルートライフスタイル」、「じゃらんリサーチセンター」は、全国1万5,559人の宿泊旅行者を対象に「じゃらん宿泊旅行調査 2019」を実施した。この調査は、観光など…
京都市 条例を見直し、旅館業法すべての宿泊施設に人の駐在を義務化
京都市 条例を見直し、旅館業法すべての宿泊施設に人の駐在を義務化 京都市は条例を見直し、旅館業法すべての宿泊施設に人の駐在を義務化した。旅館業法では、規制緩和で簡易宿所のフロント設置は不要となったが、京都市は施設の内部…