G20までにヤミ民泊一掃へ(大阪市)
公開日 : / 更新日 :
G20までにヤミ民泊一掃へ(大阪市)

違法なヤミ民泊の一掃を目指す大阪市は28日、市役所で「違法民泊撲滅チーム」の3回目の委員会を開き、これまでの活動状況の報告や指導実績などを確認した。6月に市内で開催される20カ国・地域首脳会議(G20サミット)までに違法民泊ゼロを目指す。
違法民泊施設は、近隣住民とのトラブルや犯罪の温床となる危険性が指摘されている。市は大阪府とともに昨年6月に撲滅チームを発足させ、違法業者の指導に力を入れてきた。
担当者の報告によると、違法が疑われる調査対象は昨年5月末に3130施設だったが、同12月末には379施設にまで減少。7割の違法物件が合法民泊に移行したり、営業をとりやめにした。
一方、施設と宿泊客を仲介する業者による施設の適法性の確認が不十分であることや、施設側が「宿泊者は友人だ」などと偽るケースがあるとのこと。


大阪市他が民泊の新たな問題について、国の関係部署に対策措置を要請
関連
関連記事
京都府「優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金制度」の創設及び募集開始について
京都府「優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金制度」の創設及び募集開始について 京都府では、観光客の来訪及び宿泊を促進し、地域の活性化を図るため、「京都府優良宿泊事業地域連携支援事業費補助金」を創設し、対象事業者の募集を開…
民泊意識調査結果(リビンマッチ調べ)
民泊意識調査結果(リビンマッチ調べ) 不動産サービス「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社は、民泊に関するアンケート調査を実施、その結果を公開した。 2019年4月26日~5月15日、「リビンマッチ」を…
トレーニング器具
トレーニング器具 お家に「ぶらさがり健康器」や「ベンチ類」などを置いて、 背筋伸ばしや腹筋などの運動をしていらっしゃいませんか? 民泊施設にも、リビングの片隅などに置いてあると嬉しいですね。 トレーニング器具
「民泊運営に関する意識調査結果」(楽天コミュニケーションズ株式会社)
「民泊運営に関する意識調査結果」(楽天コミュニケーションズ株式会社) 楽天コミュニケーションズは2018年12月下旬に、民泊オーナー325名を対象に意識調査を実施した。 (1)「民泊運営における売上拡大、収益力向上のため…
熱中症対策
熱中症対策 これからの季節、外出するときの必需品です。 ちょっとした熱中症予防グッズ、民泊施設に常備して、滞在するお客様が外出する際、 渡して上げられたら気の利いたサービスですね。 ※「室温28℃」の注意点 最近、改め…