G20までにヤミ民泊一掃へ(大阪市)
公開日 : / 更新日 :
G20までにヤミ民泊一掃へ(大阪市)

違法なヤミ民泊の一掃を目指す大阪市は28日、市役所で「違法民泊撲滅チーム」の3回目の委員会を開き、これまでの活動状況の報告や指導実績などを確認した。6月に市内で開催される20カ国・地域首脳会議(G20サミット)までに違法民泊ゼロを目指す。
違法民泊施設は、近隣住民とのトラブルや犯罪の温床となる危険性が指摘されている。市は大阪府とともに昨年6月に撲滅チームを発足させ、違法業者の指導に力を入れてきた。
担当者の報告によると、違法が疑われる調査対象は昨年5月末に3130施設だったが、同12月末には379施設にまで減少。7割の違法物件が合法民泊に移行したり、営業をとりやめにした。
一方、施設と宿泊客を仲介する業者による施設の適法性の確認が不十分であることや、施設側が「宿泊者は友人だ」などと偽るケースがあるとのこと。


大阪市他が民泊の新たな問題について、国の関係部署に対策措置を要請
関連
関連記事
「理想的な民泊経営」
このブログのテーマである「空き家となった実家の有効な利用法」として民泊の理想的な経営について考えてみたい。東京や大阪などの大都市の場合は、宿泊施設不足やホテルなどの高額化を避ける為の民泊利用もあるので、今ここでは地方の一…
健康に留意した食材食品
健康診断の結果、栄養摂取などについて、経過観察や注意喚起などと言われたりしていませんか? そんなときの食材食品です。
民泊 食事
民泊で食事を提供したい? 民泊は、台所が施設条件にはいっているので、住宅宿泊事業者が食事を提供する必要はない。 利用者も、自分達の食べたい地元の食材を購入、食べたい時に、自分達で調理する楽しみを味わいながら、好きなものを…
移住体験のできる民泊 別荘のような民泊
移住体験のできる民泊 別荘のような民泊 民泊利用目的のなかで、将来その土地に移住を考えていて、予行演習や事前の情報集めの為、民泊を利用したいという方がいる。最初は数日、次は1週間、その次は数週間、そして1ヶ月と、徐々に…
ロケ地/ゆかりの土地を確認して訪問
人気の朝ドラや大河ドラマのロケ地、ゆかりの土地に行って見たくないですか? 「なつぞら」、「令和」、「いだてん」、「麒麟がくる」などのロケ地、ゆかりの土地を訪れてみたい。 ・「なつぞら」 : 柴田牧場の家・牛舎のロケ地 北…